「 月別アーカイブ:2014年12月 」 一覧

>>アドリブ演奏の基礎を学べるメルマガはこちら
-
-
「レコーディングセッションライブの効用!」連続ツイート第120回まとめ
2014/12/31 連続ツイートまとめ
(1)FTJS!ジャムセッション講座では年末に恒例イベントとして「レコーディング …
-
-
ジャズギターらしいアドリブの第一歩!その5
2014/12/28 ギター動画レッスン
ジャズギター初心者に向けた ジャズギターらしい アドリブの第一歩シリーズ第5弾! …
-
-
「音楽の達人とスクラムを組めば表現の次元が変わる!」連続ツイート第119回まとめ
2014/12/28 連続ツイートまとめ
(1)音楽の学習法でいわゆる「コピー」が今も主流です。でも、「コピーなんかしたこ …
-
-
【パッカーンと全肯定】があなたのサウンドを広げる!連続ツイート第118回まとめ
2014/12/27 連続ツイートまとめ
(1)【ネガティブな気持ちは無くすのではなく、そのまま全肯定する!】どうやらこれ …
-
-
ドラムレギュラーグリップのやり方その二
2014/12/22 ドラム動画レッスン
今回もジャズドラムなどで良く使われる レギュラーグリップのやり方について解説して …
-
-
「ストレスとハーモニーと幸せの関係!?」連続ツイート第117回まとめ
2014/12/21 連続ツイートまとめ
(1)「ストレスまみれ」とか、「ストレスがたまっている」なんて日本語が日常で使わ …
-
-
3ピースバンドでベースが高音域に行っても音が軽くならない方法
2014/12/20 ベース動画レッスン
今回は3ピース(3人)編成での アンサンブルのコツです。 3ピースバンドでセッシ …
-
-
「山登りはするな!川を下れ!?」連続ツイート116回まとめ
2014/12/19 連続ツイートまとめ
(1)先日「目標設定」について目から鱗の気づきを得られましたので、改めてここでシ …
-
-
「成功の絶対法則!?」連続ツイート第115回まとめ
(1)【成功したければ、成功してはいけない!】まるで禅問答のようですが、真実です …
-
-
ピアノ&ベースのデュオでのアンサンブルのコツ!?その4
2014/12/17 ピアノ動画レッスン
今回のピアノ&ベースデュオ(2人編成)での アンサンブルのコツは 「ベースソロの …
